メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
岡垣町バナー

トップページ > 町政情報 > 広報・広聴 > 広報おかがき > 令和7年 > 広報おかがき 令和7年4月号

広報おかがき 令和7年4月号

更新日:2025年03月25日

広報おかがき 令和7年4月号 表紙

広報おかがき令和7年4月号の紙面は、目次内のリンクまたは下の関連ファイルからダウンロードできます。

お詫びと訂正

22ページに記載している「健診・子育て支援行事」の内容に、一部誤りがありました。以下のとおり、訂正してお詫びします。

こどもの発達相談

  • 正:4月11日(金曜日)
  • 誤:4月4日(金曜日)

目次

遠賀郡・中間市合同企画 おんが・なかまっぷ 2ページから5ページまで

今回は、遠賀郡・中間市の広報担当がオススメするスポットを集めて、公共交通機関だけでも気軽に巡ることができるコースを紹介しています。
家族で、友だちで、カップルで、ぜひ一緒にお出かけしませんか。

表紙(PDF:2,893KB)

特集 遠賀郡・中間市合同企画 おんが・なかまっぷ(PDF:9,132KB)

まちかどZOOMアップ 6ページ

  • 清掃で深まる施設への思い
  • 経験は一生の宝物!
  • 骨を守り、将来の健康につなげる
  • 無病息災を祈って

まちかどZOOMアップ(PDF:680KB)

お知らせ 7ページから15ページまで

  • 本格焼酎「岡垣」「岡垣びわ酒」を値下げします
  • 一緒に歩こう ノルディックウォーキング練習会
  • 元気の“わ”広め隊養成講座を受講しませんか
  • 子育て世帯への電子クーポン給付などの物価高騰に伴う支援について
  • 献血は命をつなぐボランティア
  • 犬を飼っている人は忘れずに 狂犬病予防集合注射
  • 事前に確認を 春の大型連休中の医療・公共サービス
  • 町職員の給与と定員の状況を公表します
  • 仲間と楽しい思い出を作ろう 通学合宿「夢の体験塾」参加者募集
  • 町内に企業を誘致するため2,000平方メートル以上の土地を探しています
  • 広報アンケートにご協力をお願いします
  • 第16回岡垣町民チャリティゴルフ大会参加者募集
  • 連載 消費者トラブルQ&A
  • 4月のし尿収集
  • 5月まで マイナンバーカードの専用窓口平日夜間に開設します
  • 文化ボランティア養成講座「わかしお」で学んでみませんか ほか

    お知らせ(PDF:1,583KB)

    健康づくりInformation(インフォメーション) 16ページから17ページまで

    • 連載全12回 血圧管理で安心生活! 第8回 健康への第一歩、健診を受けましょう!
    • ヘルシークッキング
    • 高齢者肺炎球菌予防接種について

    健康づくりInformation(インフォメーション)(PDF:1,007KB)

    町民ふれあい広場 18ページから19ページまで

    • Hello!Baby・kids
    • 韓国語講座の受講生を募集します
    • 短歌・俳句・川柳
    • 住人十色 第96回 田尻 冬神さん
    • チャリティーマルシェin岡垣2025開催!

    町民ふれあい広場(PDF:1,411KB)

    まち活のススメ 20ページから21ページまで

    ボランティアのススメ

    • こころが動いたら、行動を起こそう 岡垣町ボランティアクラブ会員募集中

    文化のススメ

    • 文化を継承し未来へつなぐ活動を 岡垣町文化協会会員募集

    観光のおススメ

    • 大人気ツアーを今年も開催! OKAGAKI BREWERY BUS TOUR

    スポーツのススメ

    • がんばった人にマル
    • グラウンド・ゴルフ春季交歓大会参加者募集

    まち活のススメ(PDF:870KB)

    行事予定・施設情報 21ページ

    行事予定

    • 校区コミュニティ
    • 展示コーナー
    • 情報プラザ人の駅
    • いこいの里
    • 役場・地域・学校
    • 岡垣サンリーアイ

    行事予定・施設情報(PDF:615KB)

    子育てNavi(ナビ) 22ページ

    • 合唱クラブメンバー募集
    • ペイントピアノでコンサートを催しました
    • 中央公民館からこんにちは 親子読み聞かせ教室に参加しませんか
    • 4月健診・子育て支援行事

    子育てnavi(PDF:526KB)

    相談窓口・救急医療 23ページ

    相談窓口・救急医療

    • 相談窓口の一覧
    • 休日・夜間の救急医療

    その他の情報

    • 人の動き
    • 納期 ほか

    町長のひとこと

    相談窓口・救急医療(PDF:2,532KB)

    裏表紙 24ページ

    • 中部保育所に鬼が来た!!
    • 高倉神社でも…餅まき!?

    裏表紙(PDF:929KB)

    お問い合わせ先

    おかがきPR課 広報広聴係
    電話番号:093-282-1211(代表)
    ファクス番号:093-282-4000

    メールでお問い合わせ

    このページに関するアンケート

    情報は役に立ちましたか?
    このページは探しやすかったですか?

    役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
    寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。
    なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。

    このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。