メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
岡垣町バナー

トップページ > 教育委員会 > 国際交流 > その他の国際交流情報 > 福岡県外国人相談(ふくおかけんがいこくじんそうだん)センター「FUKUOKA IS OPEN」

福岡県外国人相談(ふくおかけんがいこくじんそうだん)センター「FUKUOKA IS OPEN」

更新日:2024年10月24日

困(こま)りごとなどはありませんか

「FUKUOKA IS OPEN」センターでは、外国人(がいこくじん)のみなさんが生活(せいかつ)の中(なか)で困(こま)っていること、分(わ)からないことをいろいろな言葉(ことば)で相談(そうだん)できます。気軽(きがる)に相談(そうだん)してください。

開館時間(かいかんじかん)

  • 月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)まで 10時(じ)から17時(じ)まで
  • 年末年始(ねんまつねんし)・祝日(しゅくじつ)はお休(やす)み
  • 第3日曜日(だい3にちようび)、第4土曜日(だい4どようび)は開館(かいかん)

相談(そうだん)できる場所(ばしょ)

福岡市中央区天神(ふくおかしちゅうおうくてんじん)1-1-1 アクロス福岡3階(ふくおか3かい)
「FUKUOKA IS OPEN」センター総合受付窓口(そうごううけつけまどぐち)

費用(ひよう)

無料(むりょう)

受付(うけつけ)

センター窓口(まどぐち)に直接来所(ちょくせつらいしょ)、電話(でんわ)またはメール、オンライン

問(と)い合(あ)わせ

  • 電話番号(でんわばんごう) 0120-279-906 無料(むりょう)
  • メール info@fief.or.jp
    注:上記(じょうき)メールアドレスは表示(ひょうじ)の都合上(つごうじょう)「@」が全角(ぜんかく)になっています。メールアドレスをコピーしてメールを送信(そうしん)するときは、「@」を半角(はんかく)に修正(しゅうせい)してください。

関連ファイル

Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。

Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

関連リンク

お問い合わせ先

地域づくり課 コミュニティ係
電話番号:093-282-1211(代表)
ファクス番号:093-282-1310

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?

役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。
なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。

このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。